古代米の脱穀と籾摺り
11月23日 青空でした。 古代米の水分量を測ったら14.2% 脱穀OKです。来年の種もみ分は確保して、 黒米、緑米、赤米、神丹穂の種類ごとにハーベスタで脱穀し、籾摺り機にかけて三色米にしました。 袋詰めにしたお米はラベルを貼ると立派に見えます。
11月23日 青空でした。 古代米の水分量を測ったら14.2% 脱穀OKです。来年の種もみ分は確保して、 黒米、緑米、赤米、神丹穂の種類ごとにハーベスタで脱穀し、籾摺り機にかけて三色米にしました。 袋詰めにしたお米はラベルを貼ると立派に見えます。
Categories: 見沼不耕起田んぼ日記 |
Tags: |
No Comments »
Copyright © 2009 Minumahozen Jabujabu Labo. All Right Reserved.